アイリスオーヤマ様
tag | 仮想アプライアンス製造業 ファイル共有ファイル転送 |
オンラインストレージの利用が増え、セキュリティ面の強化も考慮して選定したサービスがSmooth File でした! |
|

アイリスオーヤマ株式会社様は宮城県仙台市に本社をおく生活用品の企画・製造・販売を行う企業です。アイリスグループとしては、食品・飲料、家電など様々な分野で事業展開・発展されております。また近年では、ネット通販などにも力を入れており、ユーザーイン、生活者視点を第一にニーズに即した多彩な製品をメーカーベンダーという特殊な仕組みで市場に展開しておられます。今回はシステム部の山本様にSmooth Fileを導入に至った理由についてお伺いしました。
CLIENT PROFILE |
アイリスオーヤマ株式会社様 |
|
https://www.irisohyama.co.jp | ||
〒980-8510 宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1 |
業務紹介
まずはご紹介も兼ねて、山本様の業務内容をご説明いただけますでしょうか?
私はシステム部運用課に属しておりましてアイリスグループ全体で利用するPC、サーバー、ネットワークなどのインフラ全般の管理業務やセキュリティ、アカウントの管理などを行っております。
要望と選定ポイント
Smooth File 導入前まではファイル授受にどのような課題を抱えておられたのでしょうか?
これまでは自社で構築したFTPサーバー、外部のオンラインストレージを利用しておりましたが、FTPでは暗号化されていませんでしたし、外部のオンラインストレージでは誰がどんなファイルを転送しているのかを管理・把握することができていませんでした。
リモートワークも一部実施しており、オンラインストレージの利用が増えたことでより一層セキュリティ面の強化が必要と考えておりました。また昨今話題のPPAP対策についても将来的な課題としてございました。
どのような基準でSmooth Fileを選定されたのでしょうか?
選定条件としまして上長承認が実施できる製品を探しておりました。 どこにどのようなファイルを転送しているのか部署の上長で把握できることが大切と考えており、その他にもウイルスチェックなどセキュリティ機能が選定基準となっておりました。
複数のクラウド製品を比較しましたが、契約ライセンス数に制限がありアカウント管理が自由にできない製品や、複数団体での管理運用が想定されておらずアカウントの管理を複数の利用者に譲渡できない製品がほとんどで、当協議会の要件を満たしておりませんでした。
その中で、Smooth Fileはシステム管理者とは別に、協議会の参加団体ごとに管理者アカウントが発行でき、ユーザー管理を各参加団体に任せる運用が可能であったため、今まで利用していた製品の課題を解決できる製品であると判断し選定を行いました。

アイリスオーヤマ様で作成されたロゴをSmooth File ログイン画面に適用
導入・効果について
Smooth File の第一印象はいかがでしょうか?
デモ環境を試した際に、ファイル転送が直感的で使いやすいと感じました。社内ユーザーにもすぐ展開できる印象を持ちました。またパスワード通知方法も様々なパターンが用意されている点も運用面で安心できました。
製品導入後、現在どのような稼働状況でしょうか?
現在は500名ぐらい利用しておりますが、ファイル共有・転送ともに問題なく利用できております。
メールで送信できる容量に制限をかけておりますので、製品カタログの配布にSmooth Fileを活用しています。また、最近ではWEBセミナーを実施しており、ミナー受講者への資料配布に利用したり、採用関連で内定式の画像を内定者に渡す際にも利用しました。営業、採用、管理業務、デザイン部署など様々な部署で活用しております。
実際に利用されているユーザー様からの評価はいかがでしょうか。
管理する側としてはファイル転送を1本化することができ、外部オンラインストレージの利用を停止することができました。上長承認機能も運用できており、作方法についても社内ユーザーからの問い合わせもなくスムーズに利用できております。
画像などのデータはダウンロードしなくてもSmooth File上で閲覧できるのは好評でした。
今後に期待すること
最後に、今後Smooth Fileに実装して欲しい機能や、プロットに期待する事・ご要望等ございますでしょうか?
スマートフォン用デザインに対応いただければより使いやすいです。現在でもスマートフォンで閲覧することはできますが、より使いやすいようにデザイン調整があれば幸いです。上長承認をスマートフォンで実施しやすくなります。 また、要望ではないのですが、現在提案していただいてますMail Defender連携で、メールの添付ファイルを自動URL化することでのPPAP対策についても、将来的に検討できればと思っています。

お忙しい中貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。
Smooth File 導入効果まとめ |
|
その他同業種のインタビューはこちら
ページトップへもどる
CONTACTお気軽にお問い合わせ下さい
お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00~18:00(土日・祝日・弊社が定めた休業日を除く)
0120-40-2610